授業参観

今日はめいちゃんの中学校が公開授業をしています。私は先月休日出勤した日の振休をとり、2時間目から見に行きました。


2時間目は道徳で、先日行った鎌倉研修の班ごとのプレゼンテーションが行われました。全体的な印象としては、パワーポイントがどの班もきちんと出来ていてびっくりしました。レイアウトやアニメーションなど工夫されています。
めいちゃんの班は、きちんと準備されたプレゼンでしたが(とはいえ、実態はほとんど班長任せだったらしいのですが)、やたらと短く、あっけなく終わりました。
次の男子のみの班は実にグダグダな感じで、互いにもめながらのプレゼンでした(^_^;)。当日も全く予定通りに進まなかったようで、鶴岡八幡宮に行き忘れて江ノ電に乗ったとか、大仏を見る時間が足りなくなったとか。結局、発表も、やたらと江ノ電についての説明が長く、あとはなぜか自動販売機の説明でした。爆笑のうちに終了。男の子は面白いです。


次の3時間目は、数量。私の大好きなドラマWest Wingに出てくる大統領秘書のMs.Fidererに似た雰囲気の先生です。1学期の授業参観でもそうでしたが、生徒が敢えて先生に軽口を叩いたりしてとても賑やかな授業ですが、先生もそれを上手にいなしながら進んでいきます。先生も、1学期に比べると、随分On-Offのメリハリが上手につくようになったとおっしゃっていましたが、実際にそうで、プリントに取り掛かると一斉に集中して取り組んでいました。


その後、4時間目から5時間目は見ずに、Cocotiでランチをとりながら仕事&休憩。
2時間くらい仕事して、学校に戻りました。今日一番見たかったactivityの授業。1人ずつ、15文以上の英文を発表するshow&tellです。
ほとんどの子が国語で読んだ芥川龍之介の「杜子春」についてか、鎌倉研修についてでしたが、中には夏休みに体験や、好きな動物や野菜について話す子もいます。またshow&tell自体も、緊張して笑い出しちゃう子、大げさなくらいジェスチャーを加える子、絵や写真を用意している子など様々。
クラス34人の中でめいちゃんは31番目。本を見せながらしゃべるつもりが、本を持っていき忘れたため、show&tellのshowがなくなってしまいましたが、なかなか落ち着いたスピーチでした。


7時間目の美術は、教室を覗いただけにし、帰宅。朝からで、随分と疲れましたが、めいちゃんが楽しく頑張っている様子を見られてよかったです。