初めての中間試験

明日から来週の火曜日まで、初めての中間試験です。
小学校の時は、テストというものは単元が終わるごとに不定期に実施されるもので、予定も言われないので、当然ながらそこに向けて勉強することもありませんでした。
でも、中学からは事前に時間割と範囲が発表され、皆それに向けて勉強するんだよね。初めてのことだからその必要性も分からず、「えー、中間テストだからって、何したらいいのかわからないよー」と普段通り宿題のみをやる毎日。少しだけ、こんなことをしてみたら?とアドバイスはしたものの、あまり活かされている雰囲気も無く。。。大丈夫かなぁ?(^^;


ちなみに、初日の試験は国語だけらしいのですが、前日の今日になって初めて芥川龍之介の作品についての資料集を持って帰ってきて読み返し、「百人一首は覚えなくちゃいけないんだ」とぶつぶつ暗唱しています。まさに一夜漬け。まぁ、でも国語は何とかなるでしょう。
問題は明後日の英語と数学。どっちも宿題の丸付けや分からないところの解説に付き合っているのですが、英語は複数形のsの付け忘れなどミスがあったり、You are a teacher.を否定文に変えるときにnotをaの後に入れちゃったり。数学も、括弧の多い計算ではマイナスとプラスの符号がごちゃごちゃになります。
明日は、1時間テストを受けただけで下校なんだから、家に帰ったら、明後日に向けてしっかり勉強をして下さいな。