学童キャンプ(2日目)

続いて2日目。
06:30 起床

子どもたちは未だ元気。6時にチャイムが鳴ると同時にバンガローを飛び出してきます。

07:00 朝の会、ラジオ体操
07:30 朝食(サンドイッチ、牛乳、バナナ、ゆで卵)
09:00 チューブいかだ作り

班ごとに集まって作業開始。トラック用タイヤのゴムチューブ2本の上にベニヤ板をロープでくくりつけ、ベニヤ板の上に絵付けをします。めいちゃんたちは、担当のお父さんに手伝ってもらいながら何とかいかだの形を完成させました。その後、カッコイイ絵を描きたいという男の子とかわいい絵がいいという女の子とでモメていましたが、結局思い思いの絵を描いて完成しました。

11:00 昼食(流しそうめん

毎年恒例の流しそうめん。お父さんたちが組んでくれた竹の流し台にそうめんを流します。調理場ではママたちが熱さと戦いながらそうめんを茹でては洗って出し、また茹でるの繰り返し。皆ものすごい食欲で、調理場はてんてこ舞いでした。

12:30 西湖にて いかだレース&水遊び

予想以上の大盛り上がりでした。いかだに6人で乗り、竹竿で漕いで5mくらい沖の船のところまで行き、旗を受け渡しして戻ってきて次のチームとバトンタッチ(バトンはライフジャケット)という方式。漕いでもなかなか進まなかったり、左右の漕ぎ手の力の違いで違う方向に曲がって行ってしまうなど、なかなか思い通りに行きません。中には転覆してしまったチームもあり、応援も白熱していました。
その後は、待望の水遊びタイム。いかだから飛び降りたり、お互いに水のかけっこをしたり、大変な騒ぎになりました。時間になって上がるように言うと大ブーイングが起こるほど。めいちゃんも大変な脹れぶりでした。

14:00 イカ割り&おやつ

キャンプ場に戻って、水着のままスイカ割り。こちらも応援席が大変な盛り上がりでした。
一番ウケたのが、3年生のTくん。Tくんは剣道をやっているそうで、それだけにみんなの期待も大きかったのです。パパたちの「あと2歩前!」「半歩右!」といった声の誘導で、バッチリそのまま振り下ろせば割れるというところに立ち止まったTくん。「そこ!」と言われて振り下ろしたのですが。。。剣道の基本通り、しっかり一歩前に踏み込んだために、棒はスイカの向こう側に振り下ろされてしまったのでした。場内大爆笑。

15:00 そのまま日帰り温泉
16:00 お昼寝
16:30 夕食づくり(カレーライス)
18:00 夕食
19:30 キャンプファイヤー

火をつけたトーチをもった3年生の入場で始まります。毎年恒例で、スターウォーズの曲に乗って、3年生一人ひとりが主役になる、キャンプのメインイベントでもあります。
入場後はみんなでダンス(“アブラハムの子”)、ゲーム(“ジャンケン列車”“猛獣狩りに行こうよ”クイズなど)、そしてお母さんたちの出し物(“震源地ゲーム”)、お父さんたちの出し物(懐かしの“ヒゲダンス”)そして最後に3年生によるダンス(“エイサー”)で楽しみました。

21:30 子どもたち就寝
22:30 大人たちによる反省会&飲み会