学童キャンプ(1日目)

行って参りました。学童のキャンプ。
めいちゃんにとっては、3回目、学童最高学年(OB/OGも参加しているのでクラブ児としてですが)としての参加。ママは2回目、初のフル参加です。
これまでの中で最多の参加人数、そして恐らく最もイベントの多い学童キャンプとなりました。

  • 日 程:7月19日(土)〜20日(月)
  • 行き先:富士河口湖町西湖にある観岳園キャンプ場
  • 参加者:クラブ児33人、OB/OG22人、幼児11人、父母50人、指導員2人 計118人

ざっと行程を振り返りましょう。


まず1日目。

06:00 集合して大型バス2台で出発
10:30 キャンプ場に到着。開村式の司会はめいちゃんでした。
12:00 仕出弁当で昼食
13:00 さて、ここからいよいよイベントの開始です。第1弾、ペットボトルロケット飛ばし

ペットボトルに水を入れ、空気を充満させて一気に飛ばす遊びです。めいちゃんは、とても可愛らしいロケットを作ってきたにも関わらず、発射ボタンを押すのが怖くて、結局自分のロケットをAちゃんに代わりに飛ばしてもらいました。

14:00 おやつづくり、出来たらみんなでおやつ(フルーツ白玉)
15:00 自由時間で、虫取りチーム、西湖チーム、バンガロー付近に居るチームに分かれて遊びに。

めいちゃんたちは西湖へ行きました。洋服のままなので、膝くらいまでズボンをたくし上げての簡単な水遊び。明日の本格的な水遊びが楽しみで仕方がないようです。

16:30 夕食作り(肉豆腐、根菜汁、飯ごうで炊いたご飯)

班ごとに夕食作りをします。3年生は火起こしをし、1,2年生は根菜汁の野菜切り。
めいちゃんたちは、お父さんたちに指導してもらいながら新聞紙に火をつけ、薪に燃え移らせ、その後はずっと火の番。なかなか火がつかない班もあり、あたりは灰が大量に舞い上がって大変でした。また、熱い火の前に長く居過ぎて気分が悪くなる子も。めいちゃんは、ちゃっかり他人に任せて火から離れていたので比較的元気でしたが、時々お父さんに「戻って来い」と注意されたりしていました(^_^;
その間、ママたちは肉豆腐作り。120名分の料理って、かなり戸惑います。調味料とかもどの程度入れたら良いのかさっぱりわからない(^^;。でも、何とか美味しい夕食ができました。

18:00 夕食
19:30 花火大会

全員で西湖のほとりへ行って花火を鑑賞。5人のお父さんがまさに“花火師”となり、打ち上げ花火をテンポ良く数十発打ち上げてくれました。びっくりするくらい本格的。いやぁ、最近の花火ってスゴイ。

20:00 お風呂

班ごとに別れて数百m先の日帰り温泉に行きました。大人は自分の子ではない子について面倒をみてあげるので、ママは2年生の女の子2人の担当でしたが、めいちゃんも含めて女の子たちは大きなお風呂を満喫。他のお客さんも居るので、迷惑にならないように、露天風呂、室内の2つのお風呂を行ったり来たり。とっても楽しそうでした。

21:00 寝る準備をして就寝

めいちゃんは、1〜3年の女の子16人で同じバンガロー。布団をびっしり敷き詰めて楽しそう。指導員の先生と部屋付担当のお母さんの指導で荷物を片付け、寝る支度をし、就寝となりました。

その後、大人は“反省会”と銘打った飲み会へ突入。ママは強い日差しのせいで夕方からずっと頭が痛かったので、ビール1本を頂いたところで早々に部屋に引き上げました。