3歩進んで2歩下がる

今日はお客さんとのミーティングが6時までの予定。どう考えてもめいちゃんの帰宅に間に合いません。
とはいえ、シッターさんなどを頼むほどでもないし。というわけで、昨夜からめいちゃんには「もしママが未だ帰っていなかったら、ちゃんと自分で鍵をあけてお家に入って待ってるのよ。」と言ってありました。「DVD観てていいから」というと、素直に「うん、わかった」と。
で、今日、オフィスからタクシーを飛ばして帰りながら、めいちゃんの所在地を携帯電話でチェック。ちなみに、めいちゃんの帰りに間に合いそうにもない時はタクシーを使うのですが、それは電車より早いことともう1つ、万一めいちゃんから電話がかかった時にちゃんと通じるから。地下鉄だと電波が通じませんからね。
めいちゃんがちゃんと学童から帰っていくのを携帯電話で確認。ホント、何て便利な世の中。
ちなみに、小学生に携帯電話を持たせないようにしよう、という主張があるようですが、子どもの安全を考えるなら絶対に携帯電話は必要だし、通話機能、GPS機能は必須です。


話を戻します。
めいちゃんが家に着いたのを確認して電話をかけました。「はい」「着いた?」「うん」「ちゃんと鍵をかけて待っててね」「うん」
で、約20分後に家に到着。鍵をあけて「ただいまぁ」と言うと、「おかえりー」という返事。そして「今、宿題やってるの」と。「あのね、学童でやる約束だったんだけど、キャンプで使うエーサーの太鼓を作ってて、やる時間なかったの。だから今やってる」
なんと!ママが言う前に自分で、しかも帰宅してすぐに宿題に取り掛かるなんて!
エラすぎ!!(≧∇≦)
うんと褒めてあげたのでした。


ところが、ご飯を食べて、さてピアノの時間となると、途端にグズグズモード。「頭いた〜い」などと言いながらダラダラやるものだから、なかなか練習が進みません。さらに、家庭学習も「だるーい」の連続。何とか予定の半分を済ませて時間切れ。
順調かと思いきや、これだもんなぁ。
まぁ、でも、進歩はしているんだよね。今日のところは良しとしよう。