悩み多き年頃

めいちゃんは、最近「うまくいかないことばかり。。。」とこぼします。私から見れば順風満帆に見えますが、まぁ、お友だちとの細々とした行き違いや、思い通りにいかないことが目につくのでしょう。


めいちゃんを悩ましていることの1つは、新しい部活について。
実は、少し前から、吹奏楽部に加えて軽音楽部に入ろうかという話がお友だちの中で持ち上がっています。軽音楽部が中2からしか入部できない規定なのですが、中1の間に何回かカッコいいバンドの勇士を目にするため、どうも中2の最初には、この部活に入部すべきか悩む人が多いよう。加えて、入部するならバンドの仲間を見つけてから入部することが推奨されているため、誰とバンドを組むかであちこちで駆け引き(?)が行われるようなのです。
めいちゃんの友だちの間でも、「入ろうかなぁ」とか「一緒にやらない?」という声が1カ月ほど前から上がり始め、めいちゃんも「やろうかな」という気持ちになりつつあったのですが、複数のグループから誘われたり、仲間はずれが出るのを目撃したり、結構気疲れをしていたようです。2週間くらい前は「もう面倒だから、入部しない」とまで言っていたのですが、ようやく仲の良い3人と4人でなんとかまとまったみたい。ところが、今度は、誰がどの楽器かで、揉め始めました。「Oちゃんは最初はドラムって言ってたのに、やっぱりボーカルがいいって言い出してさぁ。今更なんだよ、って感じ。結局、目立ちたいだけなんだよねー」とブツブツ言ってます。「でもさぁ、Oちゃんがボーカルだと、みんながやりたい激しい曲ができないから、私はBちゃんがいいと思うんだ。歌もうまいし」
私はただ黙って聞いているだけですが、高校から大学までずっとバンド活動をしてきた私としては、「分かるなぁ」と思いつつも「おいおい、そんなことよりどんな曲をやりたいかとか決める方が先じゃない?」と思ったり。
学園祭に間に合うように、諸々決まるといいね。


もう1つのお悩みは、英語の勉強のこと。
昨年の夏から通い始めた英語塾は、宿題が多くて閉口気味。今年度レベルが1つ上がったら、今までの問題集3ページと1ページ分の文章の暗記(書き取りテストがあります)に加えて、CDに録音された質問を聞きながら自分の答えを録音してカセットテープを提出するもの、そしてDVDの会話(これが普通のネイティブのインタビュー)を聞き、それを書き下してあるプリントを見ながら、別のプリントの質問に対して回答を記入するものが増えました。なかなか1週間で終わらすことの難しい量です。
めいちゃんは、今年度になってから、すっかり嫌気がさしてしまい、やめたくて仕方がない様子。ただ、仲の良くなってしまったお友だちを裏切るようで気が引けるというのと、断って先生と気まずくなるのが耐えられないと、なかなか言い出せないでいます。
私としても、とても迷います。おそらく、ここの指導方法は基本的には間違っていないとは思うのです。最初は理解できなくても、ネイティブの英語にたくさん触れさせ、日本人の先生とネイティブの先生とペアで発音なども徹底的に教え込む。ただ、めいちゃんに合っているかどうか、特に、宿題を満足にやりきれない中で、どうしても答え合わせが中心となる授業の効果がどれくらいあるのか、とか、毎週消化しきれずに、こんなにFrustrationを抱えてまで続けさせるべきなのか。むしろ、いわゆる英会話の教室でプライベートレッスンを受けた方が話せるようになるのではないだろうか?そんな風にも思ったりします。
先日、試しに私も通っている英会話教室の体験レッスンを受けてみました。昔は嫌がっていたプライベートレッスンも、何とか頑張れそうだというので、まぁ一歩前進ではあります。ただ、通学している英語塾と比べると、また極端に緩い感じがしました。宿題もほとんどないし、授業もそれほど厳しくありません。
一長一短。うーん。。。親子で悩むゴールデンウィークになりそうです。


ちなみに、今年のゴールデンウィークは、分断されている上に、私はたまった仕事を片づけなくてはいけないので、ちょっと買い物に行ったり、美術館に行ったりという感じになります。
まずは疲れを取らねばと、今日、私はほぼ一日ダラダラしていました。途中、最近何十年ぶりかで再開したバレエのレッスンに行きましたが、それ以外は家事をやりながらゴロゴロ。夜になってようやく疲れがとれた気がします。明日は少し仕事しなくちゃ。
めいちゃんは、今日は、お友だちの中学校の文化祭に塾の仲間で行ってきました。とても楽しかったようですが、やはり疲れがたまっているんだね。夕食後、気づいたら寝込んでしまって何度起こそうとしても全く起きない。結局午前0時にやっと起きてお風呂に入って就寝。こちらも明日はもう少しアクティブにできるかな?


マンションの中庭のツツジが満開です。
とってもいい匂い。